シナモンプルアパート☆コストコおすすめ商品

【シナモンプルアパート】 998円
私、シナモンロールがめちゃめちゃ大好きです。
好きすぎて、いろんなシナモンロールを食べ比べしたこともあります。
今回、コストコの新商品として、見た目はでっかいシナモンロールのような、
「シナモンプルアパート」なる聞きなれない商品が出てるではないですか!!
超絶気になって、気になって、コストコに行ってまず一番にベーカリーを
確認しに行きました!!
・・・でも、ベーカリーに行く前に、いや、店内に入る前に、
この商品、今日は販売されている!っていうのが確実にわかったんです。
車ではなく電車&徒歩でコストコに向かい、もうコストコが目の前!
というところまで来た時に、強烈なシナモン臭が漂ってきました・・・
母と「うわっ、すごいにおいがするね!」って話してて。
シナモンプルアパートを目的に買い物に行った私は、「よし!作ってる!」と
嬉しくなったけど、外までかなりのにおいだったので、
これ、シナモンが苦手な人にはキツイだろうなぁ・・・と思いつつ(^^;)
もちろん、店内のベーカリーコーナーでもシナモンがプンプンと香っていましたよ。
新商品なので、山積みになっているのかなぁと思いきや、
売れているのか、まだ並び始めたばかりなのか、
5、6個程度しか並んでいませんでした。
見た目、すごい・・・
フロスティングがベタベタと、無造作に塗りたくられている感じ・・・
なかなかのビジュアル・・・
この適当さがまた逆に美味しそう~って思えちゃうから不思議。
とりあえず、目的のものをGETできて大満足。
帰宅して、小分け作業開始。

ケーキのように包丁を入れてカットしようかと思ったら、
綺麗な円形ではなく、よく見たらちぎりパンのような見た目。
手でちぎってみると、簡単にひと塊、取ることができました。

手がシナモンでベタベタになりながらも、ひとつひとつちぎっては
ラップに包み、を繰り返し、12個の塊が取れました。
このシナモンプルアパート、コストコからのメルマガ情報によると、
「プルアパート」というのは「ちぎって食べる」という意味なのだそう。
なるほど、納得!
しかし、ちぎって食べるには、かなり手がべたついてしまうのがちょっと難点・・・。
さて、まずそのまま食べてみます。
うん、美味しい~!!
パン生地がふんわりしています。
トッピングのクリームチーズアイシングが結構な量で、
ふわふわのパンと、たっぷりのシナモンとの相性がばっちりです!
そして、シナモンロールは温めて食べるのが好きなので、レンジで20秒程
温めて食べてみました。
おぉー!やっぱり断然美味しい!!
生地のふんわり感が増して、アイシングがとろ~り、じゅわ~っと生地に
少し染み込んで、何倍にも美味しさが増しました!
これは、たまらん。。。
これは意外にも、3、4個ぺろりと食べられちゃいそう・・・
危険すぎるわ・・・
大好きなシナモンロールがこんなビッグサイズになっちゃったなんて、
もう夢のようです(笑)
温めると、部屋中にシナモンの香りが充満するので
シナモン嫌いの夫の前では、絶対に食べられない・・・
平日の昼間にせっせと消費したいと思います(^^;)
いや~ほんとに美味しいです、コレ♪♪

にほんブログ村
▼コストコ野菜の農薬、気になりませんか?▼
私も実際に使ってみました!レビューはこちら
タグキーワード
- No Tag