ジョンソンヴィル グリル・ブラッツ☆コストコおすすめ商品 - コストコ・ゲッツ!vol.1


ジョンソンヴィル グリル・ブラッツ☆コストコおすすめ商品

IMG_0655.jpg



【ジョンソンヴィル グリル・ブラッツ】  4本入り×2パック 648円


クーポンで割引対象になっていたので、購入してみました。

レンジで温めるだけ、という調理法、ウインナーとしては珍しいですよね!
ほんとに温めるだけでいいの!?と半信半疑になってしまいます・・・

1パック4本入りを温めて、お皿に出してみました。

IMG_0782.jpg


なんていうんだろう。

あまり見たことのないビジュアルです・・・笑

まだら、っていうか??しわしわっとしています。

ウインナーって、皮が張っていてつるんとしている
見た目なので、そのイメージが覆される感じ。


IMG_0784.jpg


長女が食べやすいように、包丁で一口大にカットしました。

なかなか皮が厚いのか、カットしづらくて、
見た目がちょっとアレな感じになってしまいました(^△^;)


さて、実食。

うんうん、皮が「ぶりん!」としています。
「パキッ!」と歯切れのいい感じではない。

中のお肉は粗びきで噛み応えがあります。
香辛料がきいていて、少しスパイシー。


というか、これ、、、


しょっぱい!!!!

塩分強すぎ!!!!



なんでこんなにしょっぱくするのよ(怒)

単体では全然食べ進めることができず、
ご飯と一緒になんとか食べました・・・
でも全部は食べられなかった・・・

長女はウインナー大好きで、ウインナーだけでいつもパクパク食べてしまうので
「しょっぱいからご飯と一緒に!ハイ、ご飯口に入れて!」と、
口うるさく何度も言ってしまいました(^^;)

なんかね、もう、
しょっぱすぎて舌が痛くなってしまった・・・

味うんぬんじゃないのよ、こんなに塩気が強かったら。

あと一袋残っているので、もうこれは、ポトフかミネストローネに
入れるか、スパム的な扱いで野菜や豆腐と共に炒めるか、
なにかに混ぜる形で使いきるしかないなぁ・・・


我が家は一応、普段は薄めの味付けを心がけて私も料理しているけれど、
そうじゃなくても、普通にしょっぱすぎると皆が感じると思います。

なので、これはリピはなしです!!(断言!!)

ジョンソンヴィルは好きなので、まさかこんな結果になるとは
思わなくて、かなり残念でした・・・


にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村


▼コストコ野菜の農薬、気になりませんか?▼

私も実際に使ってみました!レビューはこちら





コメント
非公開コメント

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © コストコ・ゲッツ!vol.1 All Rights Reserved.