プチシナモンロール ☆コストコおすすめ商品

【プチシナモンロール】 1498円
コストコでプチシナモンロールを
購入しました。
こちらは私が購入したのは2月あたまですが、
2月29日・3月1日の2日間限定で、
200円引き価格になっていたようですね。
メーカーのパンコーナーに置いてある
プチシナモンロール。
数か月前に初めて売り場で見て、
シナモンロールが大好きなので、
一度は手に取ったけれど、
あまりのグレーズの量に
これは極甘なんじゃないかな・・・と思い、
購入するまでには至らず。
その後数回、母とコストコに行ったのですが、
母がまた大のシナモン好きで、
このプチシナモンロールを手に取っては
悩んで戻し・・・というのを
コストコに行くたびにやっていたので(^^;)
「甘そうだけどシェアして買ってみる?」と
私が言ったところ「買ってみよう♪♪」と
乗り気で。購入に至りました。

さっそく帰宅後、開封し、
母と半分ずつ分けながら、
ふたりでひとつずつつまみ食い(^.^)

右は表、左は裏側です。
かろうじて底面だけグレーズがないけれど、
とにかく真っ白。
思った以上にグレーズの
コーティングが分厚い・・・
パクっとひとくち。
おーーーー。
予想通りに甘い!!
甘いーーーーーッ!!
これはかなりの甘党でないと、
ちょっときついかなぁという感じ。
でも!!
私はシナモンロールを少し温めて
食べるのが大好き。

これ温めたら、グレーズが少し溶けて
流れるかなと思い、レンチンしてみたところ、
これが大正解☆
おーいしーい♪♪
とってもいい感じになりました。

生地もしっとりして、くるくると巻かれた
シナモンとのバランスもいい!

この溶け落ちたグレーズ量・・・
おそろしやーーーー(^^;)
おやつタイムにコーヒーのおともに
ひとつ食べるのがちょうどいいかな、と。
しかし、なぜここまで分厚く
コーティングしてしまうんだろ。
これじゃ生地やシナモンの風味、
消してしまうただの砂糖味になっちゃう。
いくら甘いものが好きなアメリカ人向けだとしても
ちょっとやりすぎだよーーーー!
これがクリームチーズフロスティングだったら、
この量でもきっと美味しく食べられただろうなぁ。
温め必須!の
プチシナモンロールでした。

にほんブログ村
▼コストコ野菜の農薬、気になりませんか?▼
私も実際に使ってみました!レビューはこちら
タグキーワード
- No Tag