コストコで買って失敗したもの【第2弾】

昨年10月に、
コストコで買って失敗したもの。として
5つ紹介しました。
それから何度もコストコに通う中で
やっぱり自分に合わない商品も
また出てきますよね・・・
ということで、第2弾。
コストコ大好きで、
お気に入りの商品ばっかりだけど、
私には合わなかったー!っていう商品の
紹介です。個人的な好みなので、
こんな風に感じる人もいるのね~と
さらりと参考程度に読んでもらえたら
嬉しいです。
(商品名はレビュー記事にリンクしてあります)
ハワイアンロール
ただのふかふかでパサつく
味気ないパンでした・・・。
台紙にパンがくっつきまくって、
取りづらいのもストレスで(^^;)
プレッツェルスティック トマト&バジル
スパイスたっぷりのプレッツェル。
旦那のおつまみにもなるかな、と
購入してみたものの、食べてみると
甘い(泣)この甘みが口に合わなくて、
コストコ歴10年以上にして
始めて返品しちゃいました。
DENHEATH カスタードスクエア
2298円で販売されてたこちら、
なんと998円にまで値下げされていたので
思わず飛びついちゃいました。
ニュージーランドでは人気のお店の
高級スイーツみたいなのですが、
まずくはないのですが、
単調な味で飽きてしまいました・・・
ココナッツ部分が甘すぎるし、パイの
部分は固すぎて切れないし、なんだか
雑なんですよね、全体的に。
それが外国のお菓子っぽくて
好きな人もいると思いますが・・・
安くGETできたとはいえ、持て余していたら
もったいない買い物ですよね・・・
ベビーキウイ
追熟して皮が柔らかくなったら
甘みが出てくるよ、とのことで、
追熟して食べたのですが、
なんだかやっぱり皮が口に残るし、
えぐみが残って・・・
美味しいのはわずか数個で、
ほとんどが外れでした(><)
シェアして購入したとはいえ、
少量でなかなかのお値段なので、
残念でした・・・
プチシナモンロール
これ、うちの母がシナモン好きなので、
シェアして購入したのですが、
見た目通り、甘すぎる・・・
シュガーグレーズがびっちりと
分厚くて多すぎて、喉が焼けるような甘さ。
レンジで温めて、グレーズを
溶かして食べましたが、
それでも甘くて、私にはきつかったです。
無塩クラッカー
これはずばり・・・
味がないものは美味しくない!
と勉強になった商品です(^^;)
何かしらつけたりのせたりしながら
食べるも、なかなかなくならなくて・・・
未だに残っています。
個包装じゃないっていうのも
マイナスポイントです。
以上、
コストコで買って失敗したもの、
【第2弾】でした。
▼コストコ野菜の農薬、気になりませんか?▼
私も実際に使ってみました!レビューはこちら
タグキーワード
- No Tag